従来の腫瘍マーカーは、血液中にある「がん細胞が作り出す成分」の量を測定していましたが、p53抗体は主にがん細胞に起こっている遺伝子の変異(p53遺伝子の変異)に対して、体内で作られる抗体の量を測定するもので、比較的早期のがんで陽性になる特徴があります。
「CEA」と「p53抗体」は、がんの発生場所や進行度で陽性になる割合が異なるため、組み合わせて検査することが有用とされています。
商品名 |
がんリスクチェッカー ![]() |
価格(税込) |
10,584円 8,800円(税込) 特別価格 |
送料 |
全国無料 |
手数料 |
無料 |
検査項目 |
p53抗体、CEA |
検査内容 |
腫瘍マーカー検査 管理医療機器承認番号 21600BZZ00007000 ![]() |
返品について |
返品につきまして |
![]() |
![]() |
がんリスクチェッカー |
価格:8,800円(税込) | ||
![]() |
![]() |
B型/C型肝炎セルフチェック |
価格:9,800円(税込) | ||
![]() |
![]() |
女性ガン総合検査セルフチェック |
価格:8,140円(税別込) |
ショッピングカートで入力される個人情報は、セコムトラストネット社の認証を受けた高度な128ビットSSL暗号化通信で保護されます。
がんリスクチェッカーはこんな検査です
がんリスクチェッカーは、「p53抗体」と「CEA」を組み合わせた腫瘍マーカー検査します。
「CEA」は、様々な「がんの検査」として広く用いられていますが、「p53抗体」も食道がん、大腸がん、乳がんなどの「がん」で陽性になるとされています。
【検査項目】
CEA(消化器系がんを中心とした腫瘍マーカー)
検査キットの内容
検査の流れ
検査結果シート
検査結果は検体を返送してから7日~10日程度でお送りいたします。またメールアドレスを記入しておけば、検体(血液)を返送後5日程度でメール速報が入ります。 結果シートのIDとパスワードを入力すれば専用サイトで結果をいつでもご確認頂けます。
がんリスクチェッカー採血方法
採血方法を画像で確認したい場合はこちら »